1: 04/09/03 20:54 ID:gTmnWpwz
銭湯では瓶入り牛乳が定番だと思うけれど
好きな物やお薦め品を、どうぞよろしゅう。
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 20:58 ID:p7Ur1a1m
えっ?
定番はフルーツ牛乳だと思っていました。
ちなみに自分はトマトジュース派です。
失われた塩分も補給されるし←どれだけ長湯しているんだと言われそう(^o^;
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 22:17 ID:sA4wPmd2
やっぱり瓶入りのコーヒー牛乳に限る。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 22:30 ID:IBMJrlvg
フルーツ牛乳って最近見かけないな。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 22:31 ID:E/TE02Eb
フルーツ・オ・レ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 22:32 ID:IBMJrlvg
>>5
それも見かけない。コンビニ行ってもないし。。。
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/03 22:51 ID:E/TE02Eb
え?俺の近くは売ってたよ?
8: ◆OcVx8IWASE 04/09/04 00:02 ID:iNP0LH2J
いちご牛乳(紙パック)
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/04 00:29 ID:jLsuTt7H
子供の頃、家に風呂あったけど
風呂上りにラムネ(30年前に1本55円)飲むのが楽しみで
時々銭湯行ってた。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/04 20:36 ID:+/OmihX7
白牛乳を飲みたいとこだけど、大人になってからは牛乳を飲むと
オナカがゴロゴロする。。 (((´・ω・`)ショボーン
しかたがないのでコーヒー牛乳でがまん。。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/04 21:01 ID:P05qljE1
少し塩を入れた麦茶
すぐに飲まないで汗がひいてから飲む
39: |男|名無し湯|女| 04/09/10 23:58:26 ID:+PrKDJ0b
>>11
なんで?からだにいの?
12: 04/09/05 01:28 ID:4xBgFDwd
小型牛乳瓶に入った明治プルーン。近くの銭湯にあるので。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 01:54 ID:q47hiTdl
ミネラルウォーター
14: 名無しさん@お腹いっぱい 04/09/05 12:24 ID:GKujY9rE
あはは。「飲むときは腰に手を当てること」て
教えたら子供。癖になってやがんの。
コーヒー牛乳は瓶だぞ。と言ったら
飲んでる途中で、瓶睨みつけながら、
腰から手を離さず再開、飲み。「ぷは~~~~~。」
お前はおっさんか?
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 18:58 ID:3MR2mMoN
ラムネ
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 19:14 ID:Z9BrLWyN
ビールだよ。
20: |男|名無し湯|女| 04/09/10 00:54 ID:tDDcHLDi
>>16
風呂あがりにビールなんか飲むと、
体内がどういう事になるか知ってる?
少なくとも健康面では最適な飲み物じゃないよ。
21: |男|名無し湯|女| 04/09/10 01:02 ID:wwucPv8z
>>20
どうなるの?
23: |男|名無し湯|女| 04/09/10 01:43 ID:Ks2RMeiR
>>20
どうなるんだ?
25: |男|名無し湯|女| 04/09/10 15:44:19 ID:hXBlih0l
>>20
どうなるんだ?
26: |男|名無し湯|女| 04/09/10 16:42:48 ID:ZkcC4dfE
>>20
どうなんねん?
28: |男|名無し湯|女| 04/09/10 18:08:44 ID:Pvjy0in7
>>20
そうだそうだ、どうなるんだ?
31: |男|名無し湯|女| 04/09/10 19:58:11 ID:nVMmIcbi
>>20
どうなると?
181: |男|名無し湯|女| 04/11/07 09:49:32 ID:xIQr2ZvZ
入る前にコップ一杯の水を飲んでおくと
汗をかきやすいとあるあるだかのダイエット特集でみたので実行中。
たしかにサウナとかに入った時の汗だくっぷりはすごい。
あと、超風呂屋だと飲み水用の水道あったりするから、
サウナ直前直後にもちょっと飲んでる。
>>179
1:>>20 >>34-35 >>45 >>46
2:8:汗が引くまでが湯上りらしい?
4:6:未成年は保護者の責任になるのがやばい。
7:アルコールとお茶だと同じ利尿作用でも大分差があるんじゃないかなぁ。(憶測
5は成分がちがうのかなぁ。飲みすぎても脱水症状にならないんならOKじゃない?
278: |男|名無し湯|女| 05/03/05 11:07:52 ID:Rs0/Igs4
>>20
でどうなるの?
316: |男|名無し湯|女| 2005/05/20(金) 23:41:43 ID:MPipb3jo
>>20
ど・う・な・る・ん・だ・!・!・!
詳しく書け!
321: |男|名無し湯|女| 2005/06/01(水) 02:51:50 ID:c9U4TSPR
>>316
>>20じゃないけど、風呂上がりのビールって死ぬ人もいるみたいだよ。
汗かいて、水分を補給しなきゃいけないのにビール飲んだら
おしっこ出まくって血濃くなって倒れるよ。
私はグレープフルーツジュースが好き。
または熱いルイボスティ。
587: |男|名無し湯|女| 2007/11/18(日) 11:09:08 ID:HsUlrRAk
>>20KWSK
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 19:47 ID:YfEGJQTg
チェリオのFor 微炭酸がたまらん
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 20:43 ID:m21ojFT6
生茶持ち込んで湯船で飲んでる奴いた。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/05 20:44 ID:OToya0E/
水
22: |男|名無し湯|女| 04/09/10 01:21 ID:BpU988ev
コーヒー牛乳
24: |男|名無し湯|女| 04/09/10 14:28:18 ID:8Rpag/dS
豆乳
みかん水
メッコール
27: |男|名無し湯|女| 04/09/10 16:53:13 ID:fXWVVkdr
マミー小瓶
パイゲンC小瓶
瓶のヨーグルト
29: |男|名無し湯|女| 04/09/10 18:11:27 ID:wd365tYK
>>27
パイゲンC!
大好きだったんだけど今でもあるのか?
434: |男|名無し湯|女| 2006/04/23(日) 03:09:48 ID:Ys0UCMXn
>>29
画像すら見つからない orz
30: |男|名無し湯|女| 04/09/10 19:06:08 ID:71EYp4NX
風呂あがりに、よくビール呑むんだけど(´・ω・`)
32: |男|名無し湯|女| 04/09/10 20:14:27 ID:c0IKsgRf
良く飲むのは牛乳かな
飲みたいのはフルーツ牛乳だけど
33: |男|名無し湯|女| 04/09/10 20:45:49 ID:4Wm0T7cZ
コーラ
34: |男|名無し湯|女| 04/09/10 20:50:54 ID:DQmK06f2
入浴直前や直後のアルコール…(((゚Д゚;)))ガクガクブル
脈拍や血圧が上がっているときには血管への負担が増大し、ビールの利尿作用で水分がさらに失われてドロドロの血液に…。
脳梗塞や心筋梗塞や首都高速の遅(おそ)れが…
↑証拠がない無責任な発言です。
気にしないで風呂上がりのビールをお楽しみください。
スレとは逸脱するけど、二日酔いを覚ますのにも、ぜひ風呂をご活用ください。
氏糠もしれないけど。
84: |男|名無し湯|女| 04/09/19 18:21:49 ID:rWyoNjBg
>>34
>脳梗塞や心筋梗塞や首都高速の遅(おそ)れが…
オーケー、酒飲んで、首都高を暴走するなってことだな。
飲酒運転はするなよ、みんな。
35: |男|名無し湯|女| 04/09/10 21:03:20 ID:DQmK06f2
34です。
脳梗塞ではなく脳卒中のほうがありそうですね。
訂正します。
やはり、ID通りのドキュムでした_| ̄|〇
36: |男|名無し湯|女| 04/09/10 22:29:13 ID:LLu66Eqr
びんのコーヒー牛乳ってどこに売っているの?
全然見かけないけど。やっぱ銘柄は雪印?
37: |男|名無し湯|女| 04/09/10 23:33:59 ID:BpU988ev
>>36
脱衣所の自販機。
メーカーは明治乳業だったかな?
49: |男|名無し湯|女| 04/09/11 16:15:34 ID:MQ0C5/1v
>>36
私が良く行く銭湯では、たかなしのビンコーヒー牛乳
38: |男|名無し湯|女| 04/09/10 23:38:00 ID:slBpfmBo
俺は子供の頃はビンのコーヒー牛乳であった。
40: |男|名無し湯|女| 04/09/11 00:08:54 ID:1RCUvknb
やっぱカツゲンだべ?
60: |男|名無し湯|女| 04/09/14 16:13:44 ID:tFcVcueZ
>>40
うまいけど、あたしはガラナ派
65: |男|名無し湯|女| 04/09/17 01:28:14 ID:hPrY/a6I
>>40>>60
お前ら道民だな。
俺もカツゲンとガラナ好き。
でも今神奈川県民なので、カツゲンもガラナもやきそば弁当も味わえん。
うらやますぃ
67: |男|名無し湯|女| 04/09/17 14:00:24 ID:dh78dwT5
>>65
今は道外ですよ
こないだ送ってきた>ガラナ
やきそば弁当ドンキで売ってたw
41: |男|名無し湯|女| 04/09/11 00:39:47 ID:3YzVkTf3
スパ銭はDAKARAが多いな。
42: |男|名無し湯|女| 04/09/11 00:41:16 ID:B5uXHvOT
健康の為なら「青汁」
漏れはいつもビール(発砲酒)だけど・・・
43: |男|名無し湯|女| 04/09/11 01:05:47 ID:e5rfVcnZ
一時、酒飲んでベロベロの後にサウナよく入ってた。
30も後半になって、いかに怖いことかがわかった。
生きてて良かった。
44: |男|名無し湯|女| 04/09/11 01:11:50 ID:B5uXHvOT
ほんと、死んじゃいますよ。
45: |男|名無し湯|女| 04/09/11 02:12:19 ID:VJCQmwZM
うちの母方の爺ちゃん、酒飲んで風呂入って心臓止まって死んだので
シャレになりません。
入浴前の酒は控えましょう。マジで。
46: |男|名無し湯|女| 04/09/11 03:25:40 ID:VF/zNDj4
風呂で水分が失われたのに利尿作用のあるビールを飲んで更に水分を失う。
故にドロドロ血液。血管内は徐々につまっていく。
大体、70%くらいまで詰まっても、特に症状が現れる事なく
血液も普通に流れるけど、
70%を超えると一気に危険度が高まるらしい。
そこに血栓が流れてきた日にゃあ。。。
前にテレビで、まだ二十歳前後の若い人が、
酒飲んで帰ってきて風呂入ってそのまま寝て、そのまま死んだというのを
見た事がある。酒、風呂、睡眠、どれも水分が失われる事ばかり。
若者でも死に至る可能性もあるとゾッとしたね。
今じゃ、入浴前後には必ず水を飲むようにしている。
47: |男|名無し湯|女| 04/09/11 04:38:49 ID:H8UMJnyb
精力増強剤
48: マイ ◆Y20i/uxy4. 04/09/11 10:18:52 ID:e9VL+GrO
おちゃ
50: |男|名無し湯|女| 04/09/12 23:03:04 ID:I5semlSj
ネイポン
51: |男|名無し湯|女| 04/09/12 23:06:21 ID:adDxF78U
>>50
ネーポンって大阪限定だったっけ?
52: |男|名無し湯|女| 04/09/12 23:36:23 ID:Gns8jVro
五つ矢サイダーにプラッシーだったよ。
53: |男|名無し湯|女| 04/09/12 23:55:36 ID:adDxF78U
>>52
五つ矢サイダー?三ツ矢サイダーのまがいものか?w
57: |男|名無し湯|女| 04/09/13 16:04:20 ID:r4HjLhCl
>>53
そう、あったんですよ五つ矢サイダーが、子供の頃ラムネと迷って飲みやすい
サイダーにしていました。
三つ矢とラベルもそっくり、最初三つ矢と思い飲んでました(笑
63: |男|名無し湯|女| 04/09/15 20:51:22 ID:gxFFXmkS
>>57
本当にあるんだ、そういうパチモンがw
54: |男|名無し湯|女| 04/09/13 00:09:22 ID:MX53Q7Jb
オロナミんcドリンク
55: ペ 04/09/13 00:45:36 ID:uVelczyN
>>54
ハツラツゥ?
56: |男|名無し湯|女| 04/09/13 12:23:24 ID:+aAc8UE/
森永マミー
58: |男|名無し湯|女| 04/09/13 16:15:52 ID:EjNkcHF6
風呂上りは「ファンタグレープ」に限る
59: |男|名無し湯|女| 04/09/13 17:55:48 ID:20ASCCOP
アミノバリューと牛乳とウーロン茶
結構長い間入っちゃうから、多量に補給しないと駄目ポ
61: |男|名無し湯|女| 04/09/14 18:46:13 ID:0UVG6d6u
ゲータレード
62: |男|名無し湯|女| 04/09/15 17:33:05 ID:zwuM1AxX
ビン牛乳!!