1: 内容量 774ml 03/11/03 11:39 ID:???
アミノサプリ、キリンレモン、しゃきりり、・・・
何か買おうと思ったときに、とりあえずこれでいいかなって
いう商品は揃っているね。
何か買おうと思ったときに、とりあえずこれでいいかなって
いう商品は揃っているね。
3: 内容量 774ml 03/11/03 11:53 ID:???
ちょっと好きかな
4: 内容量 774ml 03/11/03 13:52 ID:???
辛口ファイアはハズレでしょ。
5: 内容量 774ml 03/11/03 14:14 ID:???
>>4 同意
せっかく辛口なのにブラックじゃないのがなぁ…。味が甘かった。
せっかく辛口なのにブラックじゃないのがなぁ…。味が甘かった。
6: 内容量 774ml 03/11/03 17:16 ID:UL/o5y8z
ん?ブラック有るの知らないの?
7: 内容量 774ml 03/11/03 19:00 ID:w1HqnrG7
やっぱり、キリンレモン・ドライだろ
チューブが宣伝してたなー
チューブが宣伝してたなー
8: 内容量 774ml 03/11/03 22:41 ID:???
キリンメッツ・ハードは好きだったな。
微炭酸の流れに逆行してたから。
微炭酸の流れに逆行してたから。
9: 内容量 774ml 03/11/04 19:06 ID:pF7GLx9z
KIRINの商品って殆ど好み~
確かに揃ってるかも。
確かに揃ってるかも。
10: 内容量 774ml 03/11/04 20:07 ID:N3Wc6URQ
昔のMetsは強炭酸だったような
11: 内容量 774ml 03/11/05 23:19 ID:???
辛口ファイア[ブルーマウンテンブレンド]
加糖ブラックでは売れないでしょ。
加糖ブラックでは売れないでしょ。
14: 内容量 774ml 03/11/09 21:50 ID:A3v5xhgs
ブルマン、確かに全然売れてないね。
オレも飲んだけど確かにマズイ。
しかもレギュラーよりデミタス(チョイ濃すぎの感も…)の方が圧倒的に売れちゃってるし…
みんなは主に どれ買ってるの?
15: 内容量 774ml 03/11/09 23:10 ID:SM/zfdVC
とりあえずあのCMはどうかと・・・
キムタクのビジネスマンCM良かったのに
キムタクのビジネスマンCM良かったのに
16: 内容量 774ml 03/11/10 10:57 ID:R7rWmPmL
洗濯石じゃない方の青缶が1番好き。田舎に住んでるからか、バイト先の自販機
にはまだ青缶がある。
にはまだ青缶がある。
17: 内容量 774ml 03/11/10 15:12 ID:???
また生茶パンダキャンペーンやってほしいな~
21: 内容量 774ml 03/11/13 23:21 ID:Tn2/TtFs
やはり辛口ファイヤーはブラック無糖が一番好き。
次いでブルーマウンテン、デミタス、レギュラーだね。
カフェオレは飲んだこと無い。
しかし、メッツは無果汁になったのが許せない。
前商品のチェスタ-復活しないかな。
22: 内容量 774ml 03/11/17 18:40 ID:WPTPFEnH
きりりはうまい。
23: 内容量 774ml 03/11/18 15:16 ID:ZJN4P/rC
ブラック加糖の缶コーヒー待ってた!
24: 内容量 774ml 03/11/22 13:34 ID:1z7Qq1sq
トロピカーナ・・・
25: 内容量 774ml 03/11/22 13:37 ID:???
コスト削減?でか、クラシコでエンボス缶やめたのに
また復活したね
また復活したね
29: 内容量 774ml 03/11/28 19:30 ID:???
>>25
ファイアは缶を変えた途端に売上が落ちたから戻したらしい
新聞でちらっと読んだだけだが
ファイアは缶を変えた途端に売上が落ちたから戻したらしい
新聞でちらっと読んだだけだが
26: 内容量 774ml 03/11/22 22:50 ID:atTFepSO
WOはもう無いのかな。
グレープが美味しかった。
教育上に問題あるのかなぁ。
SMAPはデザインを重視しすぎ、炭酸飲料とブランドの表記がない。
俺、強炭酸苦手。
甘口ファイヤー最高。
グレープが美味しかった。
教育上に問題あるのかなぁ。
SMAPはデザインを重視しすぎ、炭酸飲料とブランドの表記がない。
俺、強炭酸苦手。
甘口ファイヤー最高。
28: 内容量 774ml 03/11/28 11:14 ID:h+wnZWzN
会社の自販機に午後ティーのボトル缶入れてよ。
33: 内容量 774ml 03/12/03 21:30 ID:tY36A1rM
>>30
まさに、辛口珈琲。
まさに、辛口珈琲。
34: 内容量 774ml 03/12/03 21:40 ID:???
>>33
びみょー
びみょー
31: 内容量 774ml 03/11/29 09:04 ID:???
トロピカーナスパークリングってのがおいしかったよ。
砂糖入ってないのが嬉しい。
砂糖入ってないのが嬉しい。
32: 内容量 774ml 03/12/02 14:56 ID:0AMQA5bS
最近ファイア置いてないコンビニが出てきましたね(まだ少数だけど)そろそろ消えるんだろうか。
昔のサプリのように・・・
昔のサプリのように・・・
35: 内容量 774ml 03/12/07 08:29 ID:hZfdteRN
キリンレモン最高
36: 内容量 774ml 03/12/07 15:05 ID:KTbxOQAM
キリンレモンセレクト
復活させてください。
お願いしまつよ。
37: 内容量 774ml 03/12/07 21:37 ID:NePt8Jko
コーヒーなのに辛口って表現変だよね~絶対変だよ~わけわからん!
41: 内容量 774ml 03/12/16 22:56 ID:3A43jICk
コンソメスープ飲みて~
42: 内容量 774ml 03/12/20 13:18 ID:XR3DBxe0
ココア入れてください。
43: 内容量 774ml 03/12/20 14:16 ID:???
辛口ファイヤは後味が悪すぎる。口の中がイガイガする。
金銀の頃のがよかった。
何故に製造中止するのか・・・
金銀の頃のがよかった。
何故に製造中止するのか・・・
44: 内容量 774ml 03/12/21 08:53 ID:XdYvqbHy
バンホーテンミルクココアは美味しい。
45: 内容量 774ml 03/12/22 00:14 ID:mqh1hTnI
>>44
明治のパックに限る。
明治のパックに限る。
46: 内容量 774ml 03/12/22 22:14 ID:3cyAgR3K
ココアはホットに限る。
47: 内容量 774ml 03/12/26 10:51 ID:Ft4ByMCM
ロイヤルミルクティーも美味しい。
48: 内容量 774ml 03/12/29 23:31 ID:KlfPLOb+
ロイヤルじゃなくても美味しい。
54: たむ次郎 04/01/06 00:29 ID:2aXJUlJf
ファイアはデミが一番!缶コーヒーはやめたつもりだったのに。
57: 内容量 774ml 04/01/11 01:08 ID:o2fyaTxb
カテキン
58: 内容量 774ml 04/01/12 21:13 ID:TwdV4OLo
おしるこ飲みたい。
59: 内容量 774ml 04/01/16 05:17 ID:f7kl6NnD
デミタスなのに普通サイズ?
60: 内容量 774ml 04/01/19 22:03 ID:0nmk7hRX
デミタスと言えばダイドーでしょ。
61: 内容量 774ml 04/01/23 01:16 ID:CLZBW9Hu
ダイエットキリンレモン
62: 内容量 774ml 04/01/24 20:13 ID:rG7G6f+H
903(クエン酸)という商品が出るそうです。
65: 内容量 774ml 04/02/24 20:00 ID:ON/pv2Dz
生ウーロン茶うすいよ。
66: 内容量 774ml 04/02/26 05:33 ID:52p3tZN0
最近消えかかってない?
67: 内容量 774ml 04/03/05 06:35 ID:jo+LFA3v
ゴールドラッシュ飲みやすいね。
68: 内容量 774ml 04/03/08 03:52 ID:???
ルーツ派の俺ですが、ファィアゴールドラッシュはなかなかいいと思います。
ガンガッください。
ま、でも所詮ルーツの美味しさに追いつくことはないでしょうけど。プ
ガンガッください。
ま、でも所詮ルーツの美味しさに追いつくことはないでしょうけど。プ
69: 内容量 774ml 04/03/12 15:08 ID:???
最近キリンレモンを見かけない。
なぜだ…_| ̄|○
なぜだ…_| ̄|○
70: 内容量 774ml 04/03/14 20:14 ID:ygrUj3we
ファイヤのブラックって、原種豆のときが一番うまかったような気がする。
今のブラックってあのときよりも薄くないか?
あと、ほぼ同時期に聞茶にもはまってたな。
でも、少しサントリーに浮気してたら、薄くて飲めん様になってしまった。
76: 元盛岡市民 04/04/07 14:49 ID:???
>>73
後継は、小岩井純水オレンジ・アップルかな。
まあ、美味しいけど。